---
仕事がどーにも進まない明け方4時。
「そうだ! 資料も書籍も全部PDFにしよう!作業効率大アップ!部屋も広くなるぜぁ!!ヒャッハ-!」と叫びながら、ScanSnap S1500をamazonでポチった。
・・・まぁ、なんのことはなくてですね。楽しい妄想で、瞬間的にストレスから逃げただけの話。
そしてストレスも引いた頃、即日届いてしまったそれを前に「すいません、本当は4万も払って欲しいものじゃないんで、返品していいですか!?」と、心の中で叫びながら、受け取り印を押したのが、昨日の夕方ぐらいです。
まぁ、買っちまった物は仕方がありません。個人制作ノートから電子化を進めることにしました。不幸中の幸いか、S1500は想像を超えるいい製品で、正直、電子化作業が楽しい。
「いっそ裁断機も買うか!?」とニヤニヤしながらPDF化されたアイデアノートや企画資料をチェックします。「ぁぁ、これは艦砲射撃!の初期案だ…、これは2ch格闘とSSのアイデアかな? いやー!ヒドイwロクなこと書いてねぇw! まぁ、制作経験が少ないから、こういう書き方しかできないわな、やりたいことはわかるが…」 と思った瞬間、僕は真顔になり、みるみる気分が落ち込んでくるのを感じるわけです。

(ネタ帳兼メモ帳を電子化中…)
なぜか?
なぜって、当時の僕は「艦砲射撃!」「2ch格闘」は完成までこじつけ、「seventhsky」も仮組まではもっていっているからです。
独学、ゲーム制作ノウハウなし、今のような制作資源(機材・素材)もなし、その割にゲーム制作とフラッシュに傾注していて、言うことなすこと偏ってるわけです。いやぁ、人材として値段つけるなら無料でも雇いたくない感じです。
でも負けてる。
ものの見事に負けている。
すくなくとも「自分のゲームを作る」ことでは!
「俺のゲーム」のためにゲーム業界に入った、ノウハウも積極的に積んだ、フラッシュには習熟し、機材も素材も十二分。作りたいものが作れるようになった…。仕事も取れるし、サイトから収益だって期待できる。
でも、 「作らなくなった」…。
「自分のゲーム作りに興味なくなったんじゃない?」というのが直球の結論です。が、それはない。だったら就職でもしてます。深呼吸しながら整理します。
理由の一つに、フリーランスとしてフラッシュで仕事をするようになったので、そっちで「制作の熱」をわりと解消できちゃうってのが1/4。時間的、メンタル的に個人制作を回す余裕がないってのが1/4でしょうか。
残り半分の理由はゲーム制作に慣れちゃったから。
さらには制作の見通しが出来るようになった分、物量にビビるようになり、仕事とも天秤にかけるようになったからです。
制作に対する心持が変わったり、情熱や楽しさが薄れたりすることは、別に怖いことじゃありません。普通のことです。だれだって飽きるんですから。
それでも「俺のゲームを作る」という、青臭い目的を達したいなら、個人制作への向き合い方を変えていかねばなりません。ただ、僕はそれを先延ばしし続けてきたってことです。

世の中には強い情熱や意思を持って、徹頭徹尾で目的を達する人がいます。ですが、それと自分を比べるのは大して意味のないことです。自分が向き合うのは、芯の弱い信用ならない自分なんです。
「坂道を勢いよく下るような楽しい時間」はとっくに終わり。
あとはまっすぐ続く坂を、歯を食いしばって上っていくのか。
それともこのU字の底で、横道にそれて就職でもするのか。
保留するのはとても楽です。いつでも可能性を残しているので。
でも、もうそんな時期じゃない。
ぉー憂鬱だ。夏に仕事入れなきゃ良かったね。
お忙しい中時間を見つけるのは大変でしょうが、曖昧にせず、きっちりと自分の道を見つけて下さい
TANAKAさんには、妥協した気持ちでゲームを作ってもらいたくありません
応援してます
苦痛だらけで作られたゲームを遊ぶのはプレイヤーとしても忍びないですからね。
でも一度離れてみると「また作りたいっ!」って気持ちが湧き上がってくるかもしれませんよ?
というかこれまでゲーム作ってきたTANAKAさんだったら作らずには居られないんじゃないかとw
今現在苦しいだけだったら一旦ゲーム制作をやめてみてはいかがです?
しばらくしたらまた作りたくなってしょうがなくなるかもですよw
その状況に慣れてくると
自分のゲームを作りたいって意欲が薄れてきてしまう事ってありますね。
また作りたくなった時に作れば良いと思います。
個人で作れる技術を持っているのは羨ましいんですけどね。
マテスナでいえば「次の次のステージ」が必ずしも今のTANAKA-Uさんのイメージに準じる必然性はないのですから
ところで、やっぱりブログとはこうあるべきですよね(^^)
マイペースで。
そこで息抜きしていたら
また作りたくなるかもしれません
作りたくなったら作ればいいと
ファンも思うと思います
「やめたいのならやめてもいい」「それで本当にいいのか?」
そう自分でも思うことがあります。
それで「分かってる、でも...」余計疲れてしまいます、誰か親しい人に相談してみてはどうでしょう。
力になれずすみません。
作りたくなるまでしっかり休んで頂きたい。
本物のファンにとってはただ、それを待つのみ。
応援してます。
難しい事は言わずに
「出来たら遊ばせて下さい」
の一言です。
気長にお待ち致しておりますよ〜
だってず〜〜っと最初の時から疑問なんだもん
スナ子が何故ラブレターを撃ち抜くのか(笑)
待ってますよ・・・何時までも。
好きな時に好きなように作って下さい・・・
もう一度言います、待ってますからね・・・
僕たちは「TANAKA U」さん、
貴方がいる限りいくらでも待ちますよ。
ふと思ったときで良いです、その時・・・、
その時を僕たちはいくらでも待ち続けます・・・。
ゆっくりでいいさ
なにげにたらんぽらんに
過去のをやっていますが
試作品でも十分凄いですっ
マイペースで十分だと思いますb
つくってくれればそれで十分だと思います。
ずっとずっと待ってますから。
これからもマイペースに作りたいものを作っていってください。
体を壊さず、マイペースでいいので、頑張ってください。
焦ると良作作れなくなりますしね♪
マテスナ更新まってるぜ〜!!
たとえどんな荒らしがいようとも応援している人はいます。がんばってください。
どんな結論に至ろうと、みんな受け容れてくれますよ、きっと♪
季節の変わり目ですし、お体にお気をつけくださいです〜^^
プラス思考 めが
あん た ほか のひとに
ち やほや されて
なにがた のしていの
一ファンとしては、これからも製作を続けていただきたいのですが、別の道に進んでしまうなら、それもそれで仕方ない事です
色んな意味で。
理想を実践する事は難しいですよね。
止めるにせよ続けるにせよ
そのコメントや考えが
何らかの転機になる事を願っています。
画面の向こうですから、事故にでもあったんじゃないかとか心配してました。
これからも特に書くことはなくても、twitter感覚でいいので連絡欲しいです。
ゲームに関しては、マテスナ楽しみにしてます。
それから、星捕るゲームかなり好みでした。
気が向いたら、あれもぼちぼち更新してほしいです。
僕に人生の楽しみを増やしてくれたことを本当に感謝しています。
(´∀)コレカラモガンバッテ!
私の位置は作者殿から外野も外野、野球で言うなら観戦席どころかTVの前かもしれません。
そこからでも言っていいのなら、
あなたは飽きたかもしれないのを理由で言い訳にしてませんか?
今どうしたくてどうなりたいんでしょうか?
憂鬱な理由はなんですか?
今、自分を見直す時期ではないでしょうか・・・
人と沢山話して客観的に見てもらい今の自分の位置を確認してみてください。
あとはゆっくり自分のやりたい方向へ修正できれば・・・
文面から推測しただけですから、
半分当たってればいいとお思いますが・・・
ともかく元気であられることを祈っています。
どんな気持ちかはよく分かりますし、だから辛いことも解ります。
私が何時も心にしまっている言葉で、「知識は資本で、経験は財産」があります。
物を創るというのはとても大変で辛いですが、楽しいですよね。
それが大事だと思います。
ノンビリお待ちしております。
一日1回は、マテスナを起動して
新任務が無いかを確認する。
恋文も気になりますが、装甲車も
気になってますからねw
2つめの言える事は、
「無理しないで頑張らないで頑張る!」
弦を張るにはゆる過ぎても、強すぎても
駄目ですからね〜
良き音が出るように、楽しく弾けるような
そんな道が有らん事を、陰ながら祈ってます。
大体登ってる途中は『なんで山行こうと思ったんだ俺は』とか偶に思いますが。
お弁当が美味しかったり風が気持ちよかったらきっと坂道も楽しく登れたりしますし。
登るにしろ留まるにしろ、もちろん下山するにしろ体が健康でなくては、出来ないですしご自愛下さいませ。
とくに、マテリアルスナイパーとか マテリアルスナイパーとか
こちらとしては、nextframeのそしてTANAKA Uさんのファンである以上、待つという選択肢しかありません。
ただ、このまま終わってしまうにはあまりにも惜し過ぎる・・・と思います。
多分、「好きなことができる」という状態自体が「好きなことをやらなければいけない」というプレッシャーになってるんじゃないですかね・・・。
というわけで、一度、ブログ上ででも「○月×日までは絶対に死んでも誰が何と言おうと逆立ちしても一切手をつけない」(1ヶ月くらい)と宣言してみてはどうでしょう。
(絵を描いたり、企画を練ったり、フォルダを開くのもアウト、です。オナ禁するくらいの勢いで)
で、もし手をつけたら正直に報告して、みんなに盛大に叱って貰う
時間が解決してくれる事もあるさ
自分がナマラハンカクサイって思えたら進めばいいべさ
自分の食う飯位稼げてれば良いっしょ
時々戦艦壊したり、狙撃しに来るから
自分の思うとおりにやってみたらいいしょや(^^)
若造が言うのも何ですが人生ってのはそんなモンじゃないですかね?
多分ですが、今がTANAKA Uさんにとっての「雌伏の時」じゃないですか。
留まるも、離れるも、僕らに決定権なんざぁ有りやしません。
自分の考えを、偶には棄ててみるのもいいのでは?
ですが、これだけは覚えといて欲しいです。
此処に来ている者は、貴方を応援し、愚痴等には耳を傾ける者が多いって事を。
最後に、ナマラハンカクサイ=凄く馬鹿げているて意味だった筈…。 良い意味で、ですね。
肩の力抜いて気楽に馬鹿やってみるのも、必要な事ではないでしょうか。
ま、適当に休みながらやったほうがいいですよ、
きっと。
気負いすぎちゃいけないと思いますけど、でも逆にそういう自分と対峙する時間っていうのを大切にするべきだと思います。
それから、どうするか決めても良いかもしれませんが、これはUさんの人生です。
答えがどうであれ、自分で納得できるものを選んでください。死ぬまで待ってます。
企画時の熱と制作中の熱はだいぶ違うんだよなぁ
父は慣れたり部下に指示する立場になると、余裕ができるか、さらに仕事を求めて忙しくなるかのどちらかに傾き始めるらしいです。(ちなみに父は後者)
これからもお仕事がんばってください。
でもサイトの更新は息抜き程度でもいいのできてほしいですww
やらないで後悔する、頭の中でイメージしてそれで満足するぐらいならやったほうが絶対いいです。
どうかお体に気をつけてくださいね
ほんと呟き程度でいいんで更新してくれるとこっちも安心しますんで
ゲームをする我々は暇人なので、のんびり待ってますよ。
これだけ応援してくれている人たちがいるから、是非とも頑張ってほしいです。
でもそんな頑張りすぎる訳じゃなくて。
自分のペースで一歩一歩進んでいく感じで。
TANAKAさんの周囲にも、そしてネット回線をつないで多くの人たちが、その一歩一歩を応援しています。
少しづつでも!
そこにはあなたの考えて作った世界があって、俺はその世界が大好きだった。
だからあなたがどんな決断をしたとしても、そこから作られた世界を俺は愛せると思います。
・・・なんかすごく大袈裟になっちゃいましたw
でもどんな結末でもいいから、自分の納得のいくまで考えてみてほしいです。俺には何の力もありませんが、応援しています。
プレッシャーになるかもしれないのでいいません。
自分が今何をやりたいか、冷静になって
客観的に考えてみるといいと思います。
ブログは愚痴でもいいので続けてやってください。
こちらがそちらの状況を知るには
それしかありませんから。
応援しています、しか言えませんでした。
時間がないのって悲しいですよね〜
痛いほどわかる。
マテスナの続編期待してますよ〜
期待するとむりするか?
期待せずに待ってるよ〜
マイペースに行きましょう。やりたくなったら、まあ、やってみっかって感じで。
だから助言することはできません。
しかし尊敬するTANAKA Uさんも同じ気持ちを感じているのだと思うと安心しました。
いま、あなたのおかげで少し前に進めそうです。
できるだけ待つので、頑張ってマテスナ等未完成ゲームを作ってください。\(´∀`)/
あなたはがんばっていますから
試しにのんびりと他の人のゲームをやってみてはいかがですか?
モチベーションも上がるというものです
わたしは星追がすきです
たのしみに、のんびりと待っていますね
ゲーム制作にも夏休みがあってもいいんじゃないですか? (´・▽・)
大人になると、色々なことがわかってきて、夢がなくなっていく事ってあると思います。
私の話ではありますが、見通しがたちすぎると、結果がわかっているからあまり興奮しないんですよね。
個人製作でも、就職するとしてもどちらも良い面と悪い面があると思うので、その時の自分がいいと思ったことを信じて、あとは後で後悔しないのが大事だと思います。
参考までに、個人でやられるなら、コンサルタント的な頼れるブレーンを見つけると精神的に楽かもしれません。
自分ではなかなか客観的には動けませんしね。
ただ、経験の豊富ないい人を探すのは大変ですが、、、
1ついえるのは、個人でも、就職されても応援してます!
TANAKA Uさんのゲームの雰囲気が好きなので、どんなかかわり方でも、そのかかわった物で遊んでみたいと思っています。
いつもお疲れ様です!
ただ待ってます。いつまでも。
やりたくなったらやってください
私たちは(おそらく)いくらでも待てるのですから
TANAKA-Uさんの心境がよくわかりました。
やはり、作る気になれないというのであれば
「作る」のではなく「作る妄想をする」
というのはどうでしょうか。
頭の中で妄想するんです。「次の部分はこうしたらどうしよう。そしたらどういう要素が入ればベストかな」とか。実際に作らず頭の中だけで考えるのもいいかもしれません。
更新がなくてもいいです。
でも、いつか必ず帰ってきてください。
いつまでも待ち続けます。
いつまでも、いつまでも。
だって、
僕たちはあなたの作るゲームが大好きですから。
それでも、待ってます
私もずっとずっと待ってます!
途中でうつむいたっていい、
それでも私たちはあなたを信じているから!!
少しはそれたっていい、
それもあなたの力になるのなら!
やる気が出ないなら休んだっていい。
ここはあなたの世界だから。
あなたは私たちに「作り物」くれる
神なのだから!!
ゲーム作製も頑張ってくださいね!
お体には注意してまた死に掛けないようにw
毎日毎日ゲームやブログの更新を楽しみにしています
お忙しい中時間を見つけるのは大変だと思うのですが、焦らなくてもいいんですよ
ゆっくり時間をかけて自分のゲームを作る
それがゲーム・物作りです
時間をかけてゆっくりやってくださいね
すごいと思う。同時にもったいないなぁ、とも。俺には作れないもの、試作ゲームレベルですら。
ここを釣堀だと思ってください。
あなたは気ままな釣り人、エサをたらすのは自由。
ふと暇になった時にでもエサを放り込んで、愚かな魚たちが必死にくらいつくさまを見て
ほくそ笑んでいる。
その程度でいいと思いますよ、私はアホみたいに口あけてますからw
ただ、俺はあんたの作品すべて好きだぜ。作り賭けで資料しかない「アンチボディ」とか特に
あんたにはきっとあんたの温度が、スピードが、重みが在る。それでいい。俺たちろくでなしクライアントはいつまでもついていくだろう。
何が言いたいかっていつまでもあなたを愛してますってことだよ
いつかまた作ろうと思う時まで待ってます。
いくらでも待ち続けます、応援しながら
サイトもマステナもその他もろもろ忘れて、仕事だけやったらいい
きっと充電しろと神様がいってるんですよ
けど近況報告位は最低月一でしてもらいたい
スイカうめーwwだけでもいいです
Uさんがどんなことしてるか気になるから
それとすごい人がいるとUさんはいってましたが、Uさんと同じく悩んでいるのだと思う
だだ、その苦悩が誰にも見せてないだけ
文字を消すのか消さないのかは貴方しだいです・・・
でも・・・私たちは貴方を信じていますからね
待っています・・・
とりあえず
マイペースで作ってください
自分はのーんびりまってるんでw
明日には明日の風が吹く
ですよb
(ここでは使いどころ違うような気もするけど気にしねぇ!オイ
生存確認 GOOD !
5月
ゲームの更新期待
6月
ゲームの更新期待
7月
ゲームの更新期待
8月
ゲームの更新期待
9月
ゲームの更新期待
10月
NO !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
予想。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8197116?mypage_history
これでも聞いて元気出して下さいね。
しばらくブログのチェック忘れてたー
お久しぶりです。久々に更新確認できてちょっと安心です^^ほとんど他の方が言ってくれますけど、自分からも。
Uさんが後悔のないようにやりたいようにやればいいとおもいます。
自分達ファンはそれを見守らせてもうらうだけです。いままでもそうでしたし、これからもそうです。
あなたがどういう道を選んでいこうとこのサイトがある限り多くの人があなたを見守っていて応援してます。自分もその一員です。
Uさん自身が納得できる道が見つかるよう願ってます。
いつもお世話になっております
RMT-FAXゲームショップでございます
クロスブレイブDungeon Heroes RMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_108.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
RMT-FAXゲームショップでございます
81キーズ 81keysRMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_93.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
タワーオブアイオン AIONRMT販売総合サイト−「RMT-FAX」
いつもお世話になっております
RMT-FAXゲームショップでございます
タワーオブアイオン AIONRMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_92.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
タルタロス TartarosRMT販売総合サイト−「RMT-FAX」
いつもお世話になっております
RMT-FAXゲームショップでございます
タルタロス TartarosRMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_91.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
エルソード ELSwordRMT販売総合サイト−「RMT-FAX」
いつもお世話になっております
RMT-FAXゲームショップでございます
エルソード ELSwordRMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_89.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
アイリスオンライン IRISRMT販売総合サイト−「RMT-FAX」
いつもお世話になっております
RMT-FAXゲームショップでございます
アイリスオンライン IRISRMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_88.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
蒼天RMT販売総合サイト−「RMT-FAX」
いつもお世話になっております
RMT-FAXゲームショップでございます
蒼天RMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_6.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
TANAKAさんが作ったゲームを楽しむのをのんびり待つだけです
他の方もまず急かしたりはしないだろうし、のんびり気が向いた時に進めていってください
そのかんマテスナやりこみます
自分も今同じような気分です。
僕の場合は
やる気はあるんですが、頑張れない…。
今年大学受験なんですが、勉強の合間に(家のPCで受講するので)今でもよく遊びにこさせていただいています。
ゲームを作る人ってどんなことをしているのか、PCも満足に使えない自分にはさっぱりわかりませんが、大変なお仕事なんですね。
中学生の時、艦砲射撃が楽しくて楽しくて、確かHELL?のラストまで行ったように記憶していますが、そのときはこのゲームを作った人がいるなんてこと頭の片隅にもありませんでした。
自分は模型が趣味なんですが、ゲームも同じ物作りなんですね、新しい発見がたくさんあって試行錯誤の連続のうちは、がむしゃらにとにかく挑戦できるんですが、ある程度うまくなってきて、知識もついてくると、ああだこうだと頭で考えるだけで疲れちゃいますよね。
TANAKAさんの作ったゲームができる、知り合えただけでとてもうれしく思います。年下の私が言うのも生意気ですが、体をお大事に、お仕事がんばってください。
マテリアルスナイパーに新しいステージができるのを、いつまでも待ってます。
いつもお世話になっております
RMT-FAXゲームショップでございます
クロスブレイブDungeon Heroes RMT今激安販売中です
ご注文はこちらへ:http://www.rmt-fax.com/moneylist_108.html
購入総額5万円より多くのお客様はVIP会員になることができます、VIP会員の方はもっと安い!
こちらの営業時間は9:00〜25:00です、夜間や、休日祝日でも超迅速対応
単価は業界最低だと思います、大口購入するなら、交渉することができます
皆様のご来店を楽しみに期待しております
==============================
ホームページ: http://www.rmt-fax.com
連絡メール:rmt_fax@yahoo.co.jp
MSN :rmt_fax@hotmail.co.jp
==============================
たとえば少しの間、コンビニでバイトするとか、
毎日筋トレしてみるとか。
運動はいいリフレッシュになりますよ。
いえ、他に趣味とか見つけるといいと思いますが、いざ探すのも大変ですから。
まずは休める時間にもう一度周りを見渡すと、何か、見えてくるかもしれませんよ?
気にしてなかったところに宝石が隠れているかもしれません。
あなたにはこんなにも待ってくれたファンがいる。
プレッシャーにもなるかもしれませんが、それだけあなたには人を引き寄せられる力がある。
本気のあなたには、です。
私はまだまだ待てます。
数年たってもいい。
完成されたマテスナ、完成された作品をお待ちしております。
初めてプレイしたのは艦砲射撃でした。当時の自分には難しくてHARDも行けなかった気がします(^^;
自分は年下なので生意気かもしれませんが自分は「TANAKA Uのゲーム」が完成するのを待ってます
さむさんと同じく何年でも完成されたマテスナ、完成された作品をのんびりと待ってます。
最後に乱文ですみません、これからもお仕事がんばってください!!
TANAKA Uさんのペースでのんびりとやってください〜
ここのサイトは6年前位からお世話になってます。セブンススカイの世界観が自分にとって本っっっ当に胸を打たれる(?)ものでした・・・今も惚れてます〜
あのすばらしい世界観を作って下さりありがとうございました!!
お仕事もマイペースで自分の体を壊さないでくださいね^-^
果たしてうまくリフレッシュしてここの更新を再開できるのか、それともこのまま終わってしまうのか。
正直私個人としては、後者を選択したとしても、それが必ずしも誤りとは思えないのですが、願わくば貴方自身が後悔しない道を選んでくれることを望みます。
自分は趣味で小説を書いてる者ですが、制作熱が冷めた時は逆に友人と新しい企画を立てて、そちらを優先して書いています。
するとある日、何故か突然古い作品を作り直したくなるのです。
大して役に立たないアドバイスですが、たまには「もし新しい企画を立てるなら」といった妄想で創作意欲を回復させてください。
最後に、体調には気をつけてくださいね。
それでもついて行きますから!
たまに力を抜くことも必要ですよ。
ずーっと待ってます。
TANAKAさんは今までとても楽しいフラッシュを作ってくださいました。でも、TANAKAさんのいう自分のゲームをつくるということはすごく大変なことだったんですね・・・。ボクは人間みんなバカになりたいと思ってると思います。ボクは少なくともバカになりたいです、余計なこと考えずに生きていたいです。でもそれって難しいっつかできないんじゃないですか、多分。ボクはなれそうにないです・・・。
自分の激情に任せて、キーを打つとだんだんと支離滅裂になって虚しくなるだけだと思います。でもTANAKAさんの文章見る限り、すばらしくまとまってるから多分つとめて冷静に考えようとしていると思います。
がんばってください、ボクはこうしてみているだけですけども、ネットですら引っ込み思案でも勇気出して書き込みしてみます。少しは何か力になれるかと思って書き込みしてみます。
ゆっくり考えてください。
それでもダメならあせってみてください
それでもダメならほかのことしてみたりして、さがしてみてください
ボクの書き込みがもしTANAKAさんに不快感を与えてしまったなら、ぜひ無視してください。かといって僕の意見を鵜呑みにもしないでください。参考程度に少し考えてください。ボクもよくわからないから、こうして意見することがすごく不安ですが、がんばってください
ゴチャゴチャ喋るゴミが
さっさと閉鎖すりゃいいんだよ
いつまでみっともなく続けてやがるんだ。
いっそ更新停止にしろ、構ってチャン野郎。
とまぁ生意気を言ってみた訳ですが気にしないでくださいw
タダのツンデレでs(ゲフン
「好きこそものの上手なれ」です。
ですがうまくなればなるほどやる事が単純に思えてきて飽きてくるものですよね・・・。
俺もそうです。育成ゲームとか嫌いでs(
まぁあれですよ言いたい事はいったんその事から離れてみればいかがでしょうか?
飽きたゲームを久しぶりにやると楽しく感じるのと同じです。
人間息抜きが必要ですからあまり無理をしないようにしてくださいね^^
見つけにくいものですか?
見失ったときは、一度探すのを止めてみると良いでしょう。
探そうとしない方が、無くしたものは案外早く見つかるものです。
嫌になったのなら逃げ出せばいい。
やりたくなくなったのなら投げ出せばいい。
そうして、しばらく離れていると、不思議とまたやりたくなるものです。
やり尽くしたゲームをもう一度やろうと思うように。
ただ、待つことしかできない私だけれども、貴方を、貴方の作ったゲームを待ち続ける。
だって、貴方が、貴方が作ったゲームが、大好きだから。
しかし少なくとも、他人の人生を左右するほどTANAKAさんの作品は魅力的であったはずです。
そして、TANAKAさんがどのような選択をなさっても、その後ろ姿を追う者は後を絶たないであろう、と彼らを見ていてそう思います。
きっと、あなたが悩んでいるのは自分の目標であるクリエイティブな就職と、あなたの中にある自由なゲーム作品の設計が上手く両立しないのではないでしょうか?
私はそのどちらの達成を期待せずにはいられないのですよ。
とにかく時間の掛かることだとは分かるのです。そも、今までの歩みが速すぎたのだと思いますよ。
次の近況報告が吉報になるまで待ちます。
ただ……肯否もせず
ただ……私は見る。
ここを。
私はささやかな言葉も捧げられない。
激励も罵倒も、
同意も拒絶も、
あるがままの全てを内包し、それ故に私はただ見る
どのようになろうと……私はただ見るのみ
ありがとうございます。感謝感謝です。
僕もフラッシュじゃありませんが創作活動しています。
でも作品が完成しきる前にいつもめげてしまって、そのたびにゲームやネット等に走って現実逃避します。あまりいいことではありませんね。
今回もそんな感じでこのサイトに遊びに来たら、実に興味深いことが書いてあったので読ませて頂きました。
こんなこと書いちゃ失礼かもしれませんが、僕ははこの記事読んで逆に励まされました。
人が落ち込んだり悩んだりしているの見ると、もう一度頑張れる気がしてくるんです。あぁ自分だけじゃないんだなぁって。
あと、マテスナとか未完成作品は、もう作ること自体に飽きちゃったのかなって思ってましたけど、違うみたいで安心しました。
これからTANAKAさんがどんな道を歩むかは知りませんが、どこにいってもTANAKAさんしかできないことがあると思います。TANAKAさんしか作れない作品があると思います。
このサイトの作品たちは未完成のものも含め、誰でもないあなたが作ったんです。そして僕やコメントを投稿した人たち皆、あなたとあなたの作品に惹かれてここに集ったんです。それを忘れないで下さい。自信を持ってください。
現実逃避して来たのに、何だか上から目線っぽいですね。ごめんなさい。
これ書いたらすぐ僕は僕にしか出来ないことをするために自分の居場所に帰ります。
もう一度自分の可能性を信じてみます。
このサイトに出会えて良かったです。
本当にありがとうございました。
TANAKAさんがこれから出す答えが、TANAKAさんにとって最善の道であることを祈っています。
PS:
パソコン使って何かするとき、よく『海沿いのさびれた平屋』聞きながら作業してます。あれ癒されますよね。
SeventhSky、楽しみにしてますね。
馬鹿なんであまり気の利いたこと言えないんですが
そーゆーときは一回考えるのやめればいいかなって思います。
ある日「自分のゲーム」を作りたくなったらまた頑張り始めればいいかなーって
それまでマテスナやってまってますぞ
また作り始めるなら、体を壊さないようにじっくりと作ってくださいね。
どうするにしても、気長に待ちますよ。
だってアイリスに会いに行きたいからね。
仕事を優先しつつ片手間で製作するにしても、しばらく製作から離れるにしても、
自分が思う楽なペースで頑張ってください!
結局一言になってない・・・。(汗)
まあここで行っても多分みてないでしょうから無駄ですけどね。
自分のペースで、元気が出て、また作りたくなったときにでもまた作ってください。
応援してます
まだまだTANAKAさんのかっこいいゲームに期待しているんで、がんばってください!遊ばせてください!
ですね、わかります。
「マイペース」や「自由な時間」と自分を甘やかすほど泥沼化します。
モチベーション回復の方法は人それぞれだからとやかく言わないけど、
迷いに迷って不安を胸に抱えて、あたな自身の信じる道に進めばいいんです。
人生は地道なレベル上げ。
始めてこのブログにも目を通すのですが、閉鎖しろだの言ってる人もいて、何を考えてるのか?と思いますが、TANAKAさんはTANAKAさんのペースで作っていってください。
マテリアルスナイパーとセブンススカイの更新待ってます。これからも無理せずにがんばってください。
自分はどんな更新でも待ってますぜ。
更新内容がブログであろうともこみすヤッホウ!であろうと!!
喪失感:40%
虚無感;30%
希望:4%
諦め:15%
放棄:10%
こんな心境
ああ悲しい
そういう「ゆとり」が必要なんじゃないですか?
山は食糧とか夏冬とか考えて期間で登らなきゃいけませんが、この制作はいつでも自由にできると思います。
のんびり、ゆっくり、焦らずに好きな時に作る。
こうすればきっといいものができると思いますよ。
いつまででも待ちますから、無理せずご自分のペースで頑張ってください。
完成楽しみにしてます!
新しいことを始めたときは見るものすべてが新鮮に見えるもんです
でもそれを続けているといつか見たものを見続けることになる。
それなら自分から新しいものを吸収しにいくことが必要になるんじゃないかと思う。
以上自分に言い聞かせている言葉でした。
夢をプログラマにしました。
のんびりと休んで、それからがんばってください。
ご無沙汰してます。
梅雨も明けてすっかり夏らしくなりましたね。
大雨は大丈夫でしたか?
TANAKA Uさんは暑い季節は好きですか?
今回のブログの内容から私は、
<決意>や<覚悟>、<けじめ>といった言葉を思い浮かべました。
年明けのブログからもそのような"匂い"を感じられたので、きっと以前からTANAKA Uさんが考えてこられた、またはそのように至る『出会い』があったのだ、とお察しします。
私は、コメントの名前の欄には「らしさ」と名乗っています。昨年のブログのコメントに、『主人公の人間らしさ≠垣間見れたら』と載せたからです。
そして、その後のブログにはスナ子のイラストや裏話があり、それがまるで「コメントを読んでそれに応えてくれた」と思って嬉しかったからです。
自分らしくあるのが一番です。
TANAKA Uさんらしくあることのすべてが、
マテスナ作りを続ける事だけではないですよね。
ブログにて、イラストや旅先での出来事、仕事の愚痴でも何でもいいのです。
これだけ多く方々がコメントを書いてくださっている。とても魅力的な作品NEXTFRAME(!)だという証です。
楽しみ方は人それぞれです。私はスナ子のイラストとマテスナのBGM、そしてブログの更新が楽しみです。
…
随分と長くなりました。
暑い季節が苦手な私にとって、
日没後の涼しい風と
マテスナのBGMが清涼剤になっています。
理由﹕TANAKA Uさんのゲーム(SeventhSky、マテスナ)の魅力
ずっと見てます。
ゆっくりでもいいです。是非ちまちまとでも続けてください。お願いします
無理はしないでくださいね。
無理をしてしまったら後々出来る事が出来なくなってしまいます。
他のコメントの方々が書いておられる通り、です。
今が全てではありません。全てが全てです。
・・・やっぱり分からなくなってきた。
仕事や義務的にやってるとしたら、いっそやめちゃえよ。
あくまで趣味や娯楽範囲でのゲーム製作を中心としたサイトなんだし、別に誰かのためにゲームを作るわけでもないんだし。
自分のための、自分が満足できるゲームを作ってくれればそれでいい。
何も背負う必要はないだろう?気楽にいこうぜ
この時期は動くのもかなりつらいでしょう。
いっそのこと1年くらいサイト放棄して
休んでみたらいかがでしょう?
いままでも飽きたら製作を投げてたもんたくさんあったなぁ、やりたいことじゃなくただブログ維持のためみたいな
まぁたかが趣味ですよ、偉い人にはそれがわからんのです。無趣味な人間なんじゃねーんですか?それかこのブログ始めるためのきっかけはもう完成したんじゃ
やりたいことへの情熱がそんなんで憂鬱になるなんてなー、やりたかったのは「艦砲射撃!」「2ch格闘」だけってなww
エンターテイナーなら自分の世界に浸ってナンボですよ
自分のルーツと体を大事に
今すぐ死ね
>作者さんへ
やめたいんならさっさとやめろよw
ここにいるたくさんのファンの期待を裏切ることになるが
こんなに素晴らしいファンの方々をどうして放っておけるんだかw
うそつき!
そして
ぼちぼちな。
何かコメント見ていたら笑えてきた。
「ネットマナー守れない奴がコメント書くな」
とおもいます。
まぁそんな馬鹿な暴言はほっといて
頑張って下さいb
一度、制作から離れて養分を蓄える時期なんじゃないですか?
ここにいる皆さんはいつでもあなたを待っていますから。
あれのことは、タナカUが丸くなった
あいつきしょ
だがしかし待
しかし.............X_X
あなたの復活をみんなまってる
みんなが忘れてしまっても私は忘れません。
私が初めてパソコンで訪れたサイトだから。
辛かったら休めばいい。
たとえどんなにひどい作になっても皆は暖かく迎え入れてくれる。
ここにはそんないい人達が集まってるから。
サイト上は、強制ではないんですよ。
俺は、いつまでも待ってます。
無理だと思って諦める
そうして後になって気がつく後悔は
泣くほど辛いのを知っています
皆さんのコメントで何を感じ、何を思うか
TANAKA Uさん一人が満足するのではなく
たくさんの人が期待、希望、楽しさ、喜び、
そんな物を得られるゲームになっています。
忘れないでください、貴方は一人ではない事を。
時たま辛辣な言葉はあるけど、それでもこうやってコメントがあるのは
貴方の作品を待っている人がいるから。
だけど、それを重みに感じることは無い。だって「勝手に」待ってるんだから。
少なくとも自分はそう。「待つな」と言われても待ってやりますよ。
あと、見通せるようになって作れなくなったのなら
いっそのこと見通しを立てずにやってみても良いかも。
あくまでもゲームの製作に重点をおくなら、の話ですが。
まだタイピングすら出来なかった僕に、パソコンというツールの面白さ、難しさ、などを教えてくれたのがこのサイトでした。
時々のぞきに来ていましたが、ブログにコメントを残すのは初めてですかね?
時にはここに逃げてきました。
ぜんぜん思いどうりにいかなくて、生きるのに疲れたとき。
時にはここで憂さ晴らしをしました。
むかついてむかついて、あいつなんで生きてんだろうって思ったとき。
時にはここで泣きました。
ふさぎこんで、声を殺して、誰にも聞かれないように。
うまくいえないけど、あなたの作ったゲームは、少なくとも、僕の逃げ場であったし、僕の憂さ晴らしに付き合ってくれたし、僕の涙を見ていてくれた。男の涙なんて、しょっぱいだけですがねwww
>手を動かすだけのバカのほうが…
確かに、まったくそのとうりですwww
何も考えずに、いわれたことだけ、やりたいことだけ、やるべきことだけ、やれるのなら、どれだけ楽で、どれだけ楽しいか。それでも考えてしまうから。考えることが出来るから。あなたのゲームが、これだけ多くの人の心を動かしたんじゃないですかね?
最後に。
スナ子さん愛してるぜ!!!!
何?2010年の僕の感想、ない。
2010年前、更新感動
2010年後、無
更新確認 -> 生存確認
無理★★★★★
いいわけの次は同情引きか
つまんねぇ。もうHP閉じろよ糞かまってちゃんが
気長に更新を御待ちしております。
ゆっくりでいいさ。
ここは作りたかったから作ったんでしょう?
なら、作る気がないのに作ることはしなくていいとおもうよ?
作りたいときに作ればいいのさ。
まったり体験版やりこんで待ってるよ。
生存確認
必要
なんか綺麗ごと過ぎて背筋がゾクッとする。
利益か
名誉か
「頑張って」というのはなんか自分勝手のような気がする。
「待っている」というのもなんか人任せみたいな気がする。
でも、たくさんの人があなたのことを待っている
うおおおぉおぉおお!
やっぱ面白ぇじゃねえかこんちくしょう!
販売でいいから完成させて下さい・・・ううっ。
だから一言、頑張って、と言おうと思う。
でも思うだけ。
多分今も頑張っていると思うから。
だから心の中、一言。頑張れ。
正直それには同意せざるを得ない。
まぁ、こう言われてるうちが華だとは思いますが。
果たして、本人がやる気を取り戻すのが先か、
決断して閉鎖する(あるいは更新終了を宣言するがこのままコンテンツは残す)のが先か、
待ってくれるユーザーがほとんどいなくなるのが先か…
なんとかしたいと思ってもどうにもならない状況を経験した人間から見ると他人事でもなかったり。
まぁ、出来ることと言えば、本人が一番後悔しない道を進んでくれることを祈るくらいですが。
いつまでも
どんな時間がかかろうと
出来たら遊ばせて
満足しているんだよ 現状 に
そこで漂ってれば 楽だろう
そして 抜け出せはしないよ
あんたにもう ハングリー のハの字も
ない? こんな 無意味で
客観的に自分を決め付けて
自分にはとどめず 外に出してしまった
ほら もう これからの時間は 処理 だ
更新、がんばってください!
待ってますから!
いいセンスだ!!
たまにチェックします。
最近のだとberzerk studioとかjhonny two shoesとかが面白いですね
マがないよ・・・
恐らく仕事に気が入りすぎてこっちは無視状態なんだろうな・・・
うわ〜
なんて思っている、2006年の突如消滅の際に見つけられず諦めてから、WebMoneAward2009で活動してた事を再度知り遊ばせて貰ってる人間なんかも居る訳で。
ぶっちゃけブログに一言。
生きてます!でも更新は何時かわかんね!
程度のノリでも、反応があれば周囲は落ち着くもんだと思いますよ。
ここに来てる人みんな優しいですしw
ガンバッてください!
制作頑張ってください!
ゆっくりでもいいので!
・これを言う理由
もちろん、グラフィックもすごくBGMもすごく
プログラミングもすごい神ゲーを一日で作れる人はいないから
好きな事も苦手な事も楽しい事も苦しい事も、やるときは休み休み自分のペースでゆっくりとやればいい。
スランプは誰にでもある、
そんな時はゆっくり休んで考えれば良い。
このまま続けるか、諦めるか。
人間なんだから諦めたって良い。
ここはあなたの作ったサイトでしょ?
でも私たちは待ってます、いくらでも。
やりたいんだったらやればいい。
難しく考えすぎなのでは?
どうしようとあなたの自由です。
でもそうする余裕もないのが現実なのだと思います。
TAKAKIさんはTAKAKIさんのペースで更新してくだされば自分は満足です。
それはそれでネタになって面白そうだが(ボソ
まあ何にせよ生存報告ぐらいはお願いしますよ。
なぞのAKはきっとsaigaってショットガンでわないのでしょうか
5月 期待中。
6月 期待中。
期待中。
7月 期待中。
8月 期待中。
9月 XXXXXXXXXX
何?作者死亡?更新0?
ショットシェルを装填できるように改造したAKだったはず
しんでんじゃねーのか?w
マイペースに一回更新をしてみれば落ち着くと思います
自分のことは自分で決めればいいさ…。
逃げてるだけなのでは
暴言を吐く人たちは、軽い気持ちで言っていませんか?
もし死ねと言ってその人が本当に死んでしまったらどんな気持ちになりますか?
誰か分からないから暴言を吐いてもいいと思っていませんか?
遊ばせてもらっている私たちのそんな事言う権利はありません。
そこを考えてください。
ぜひ続きをやりたいです。
こんなものを必死で作っても金にはならないですし、暴言吐くような輩もいて作る気なくしているかと思いますが、気が向いたときにちょびちょび作っていただければ幸いです。
楽しみに待ってます。
みんながあなたのゲームを待っています。
遊ばせてもらってるくせに更新がないだけで「作者死亡」「早く作れ」とせかしたてる。
何様?ろくにゲームも作れないガキがこれまで素晴らしいものを作り上げてきた人に文句言ってんじゃねぇよ。
いつまでも待ってます。こんな荒らしに負けないで。
<a href="https://loansbtxsa.org/">fast payday loans</a>
instant online loans bad credit
<a href=https://loansbtxsa.org/>online payday loan</a> ’
cheap female viagra <a href=http://viagraocns.com/>viagra</a> ’
generic cheap viagra <a href=http://genericviaser.com>generic viagra</a> ’
generic viagra canada <a href=https://viagracnar.com>viagra online</a> ’