2010年02月21日

ARHCERSの紹介

以前、といっても1年近く前になるのですが僕が制作に参加した「ARCHERS」というゲームがリリースされましたので、お暇な方はぜひどうぞ。

僕はオーサリングとエフェクト、ちょっとした企画補佐みたいなポジションでの参加です。
紆余曲折あって、最終的にはmixiアプリとして公開されることになったようですね。

<プレイはこちらから>
(mixiのアカウント登録が必要です)

archers.jpg

ゲームの内容は4タイプのアーチャーと、4タイプの魔法使いを操って、全40ステージをクリアする…シミューレション?DT系?かな。

プレイのコツはレベルアップを駆使すること。
レベルアップは能力が飛躍的にアップするだけでなく、「HPが全開する」という効果もあるので、これを上手く使って精鋭を育てて行きましょう。


-------- こっから私事 --------


昨年の3末で某ゲーム会社を退職し、今年度はフリーランスとして1年ほどやってきたわけですが、会社の時より楽には生きていけるけど、なんか違うなというのが今の感想です。
(収入もマシになりましたが、それは以前の仕事が安すぎただけ)

そもそも、サイトの収入で食っていきたいな〜と思っていたのに、思いっきり逆方向に突っ走った感は否めません。とりあえず3月からの仕事を最小限しか受けない予定なので、個人制作に軸足を戻していければという感じです。

いやー、1年早いな…。
さっさと確定申告済ませて、一年締めくくりたい。
posted by TANAKA U at 12:05| Comment(287) | TrackBack(1) | ゲーム制作日誌